体重移動がボールが曲がる原因 【世界最新の左一軸ゴルフスイング】

体重移動が、
ボールが曲がる原因です
まっすぐ飛ばすためには、インパクトのときにフェースが
ターゲット方向を向いている必要があります
猛スピードで振り下ろされるクラブヘッドをコントロールし、
フェースをまっすぐに保つのは、ただでさえ困難です
これに体重移動が加わるとなると、体が大きく左右に揺れることになり、
インパクトの瞬間をコントロールすることは至難の業
タイミングが少しでもズレると、
ボールは大きく右か左に曲がってしまうことになります
ゴルフは、長いクラブで小さいボールを打つもの
当たる瞬間のフェースの角度を調節するというのは
針の穴に糸を通すような、非常に繊細な作業が要求されます
例えば、針に糸を通そうとしているときに、
隣の人に椅子を揺らされたら、糸を通せるはずがありません
ゴルフで体重移動をするということは、
わざわざ自分で体を揺らし、当てにくくしているのと同じことなのです
⇒ 世界最新の左一軸ゴルフ上達プログラム
