スエーがなくなり、トップもコンパクトで、安定した打球に変化しています

スエーがなくなり、トップもコンパクトで、
安定した打球に変化しています
== 大分県 男性 69歳 ==
我流でゴルフをはじめて30数余年になるのですが、
それまでは、溢れるゴルフ情報に埋没して迷える羊でした。
このゴルフ理論に出会ってから、わたしのゴルフバイブルの源泉として
活用させていただいております。
左一軸打法を日本に紹介、普及されている先生の生涯活動は
多くの方面から尊敬と評価をいただいているものと確信いたします。
左一軸打法を学び、わたしのゴルフは自分のものとなりつつあります。
スエーがなくなり、トップもコンパクトで安定した打球に変化しています。
特に先生の名付けた「右肘・右腰連動」の極意は
ゴルフプレイでのあらゆる場面に有効で重宝しています。
先生のますますのご活躍を祈念して、感謝とお礼の結びといたします
⇒ 世界最新の左一軸ゴルフ上達プログラム

他のショットまでも良くなるという、相乗効果が出ています

他のショットまでも良くなるという、
相乗効果が出ています
== Nさん 男性 ==
左一軸打法にして感じた事を報告させていただきます。
(箇条書きで書かせてもらいます。)
1. 方向性が良くなった。
2. アプローチ、特にバンカーショットが著しく上達した。
3. 飛距離が15ヤード伸びた。
4. パーオンしなくてグリーンを外してもボギーを叩く気がしなくなった。
6. ゴルフが易しいと感じるようになった。
7. ハザードがあっても怖がらなくなった。
8. ラフからのショットでもそれなりの距離と方向性が出るようになった。
9. グリーンが近く感じられるようになった。
10. 高価なゴルフクラブが良いショットを生むのでは無く、
良いスィングが良いショットを生むという事の理解が出来た。
11. 短期間でスィング改造が出来て結果がすぐ出せる理論。
12. 髪の毛一本たりとも無駄な動きをさせないスィングである
13. SWでのスィングが出来れば、W1でも同じスィングで打てる。
(理論がどのクラブでも同じ事の証明)
等々、総合的に見て、良いこと尽くしで、
左一軸打法は最強のゴルフ理論であると確信しました。
他のショットまでも良くなるという、相乗効果が出ています。
⇒ 世界最新の左一軸ゴルフ上達プログラム

身体に負担が少なく、練習が楽になりました 【最新左一軸ゴルフ】

身体に負担が少なく、練習が楽になりました
== 長野県 男性 77歳 ==
ゴルフ歴は42年になりますが、70才を過ぎてから、
飛距離が大幅に落ちて悩んでいます。
レッスン書を片端から読みあさり、これはと思うDVDや
練習器具を購入したりと、涙ぐましい努力?をしていましたが、
いっこうに埒があきません。
それどころか練習をしすぎて、身体を痛めてしまう始末です。
そんなときに出会ったのがこの1軸打法です。
望みを捨てなければ、チャンスは訪れるものだとつくづく思いました。
まだ練習を始めて日が浅いので結果は出ていませんが、
確実な手応えを感じています。
私の感じるこの打法の利点は次の通りです。
1.体重移動をしないので、スイングがシンプルで、ミスショットが少ない。
2.無理な動きが無いので、身体に負担が少なく、練習が楽である。
(私のような高齢者には特に大きな利点である)
プロの世界でも重視されるこの打法を、
このような低次元でとらえて恐縮ですが、
私にとってこれらは大きな利点なのです。
⇒ 世界最新の左一軸ゴルフ上達プログラム

自分でも驚いたことに、ドライバーはほとんど曲がりませんでした

自分でも驚いたことに、
ドライバーはほとんど曲がりませんでした
== 茨城県 男性 41歳 ==
昨年ゴルフを始めました。
きっかけは小学生の娘が突然ゴルフをやりたい
といってきたことです。
ところが私は未経験、父親がまったくできないのもどうかと思い、
打ちっぱなしで練習を始めましたが、すぐに背中を痛めてしまい、
しばらく練習ができなくなってしまいました。
自己流では駄目と思い、
インターネットでゴルフスイングの基本を調べていたところ、
たまたま左一軸打法が目にとまり早速マニュアルを購入しました。
背中の痛みも治まり左一軸のスイング練習を始めました。
体に無理のない打法のためそれ以来体を痛めたことはありません。
今年初ラウンドをしました。
自分でも驚いたことに、ドライバーはほとんど曲がりませんでした。
この打法なら私のように40歳を過ぎてからゴルフを始めても
長く楽しく続けられそうな気がします。
早く左一軸をマスターして友人たちを驚かせたいと思ってます。
⇒ 世界最新の左一軸ゴルフ上達プログラム
